- 2023-03-10
- 2023-05-10
<終了>【2023年新歓情報】マス研に興味のある方はこちらまで!
2023年春新歓は終了いたしました! 個別での質問は、マスコミ研究会公式SNSへご連絡お願いします! 2023年春新歓スタート! 早稲田大学マスコミ研究会は、 2023年度新会員を募集しています! 2年生歓迎、インカレOKです 参加は週 […]
2023年春新歓は終了いたしました! 個別での質問は、マスコミ研究会公式SNSへご連絡お願いします! 2023年春新歓スタート! 早稲田大学マスコミ研究会は、 2023年度新会員を募集しています! 2年生歓迎、インカレOKです 参加は週 […]
第21回「女による女のためのR-18文学賞」の大賞に選ばれた、上村裕香さん。 受賞作「救われてんじゃねえよ」の主人公は、学生ながらに母親の介護と向き合う少女・沙智。ヤングケアラーの実態をありのままに描いたこの作品を通して、上村さんが伝えたい「笑いの […]
2022年8月21日、「UNIDOL 2022 Summer 決勝戦/敗者復活戦」が開催され、会場となったNHKホールには多くの観客が訪れた。10周年を迎えたUNIDOLの今大会におけるテーマは「令和ポジティブ」。決勝戦では、予選と敗者復活戦で出場権 […]
2022年秋新歓のお知らせ 早稲田大学マスコミ研究会は 2022年度秋新会員を募集します 対象は1,2年生でインカレも大歓迎です! 現会員にも2年入会やインカレ生が多数在籍しています 入会年度で期を区別することもないので、 学年大学関係 […]
“小学2年生で『俺は漫画家になる』と決めていた” そう語るのは、アニメ「惑星のさみだれ」の原作者である水上悟志先生。 新人時代の苦労や初めての連載作「散人左道」の裏話など、担当編集の須見さんも交えてお聞きしました! 水上 悟志さん 大阪府出身。200 […]
2022年春新歓スタート! 早稲田大学マスコミ研究会は、 2022年度新会員を募集しています!2年生歓迎、インカレOKです 参加は週1〜でOKよく「週一の人はどれくらいいますか?」と聞かれますが、本当に人によって様々です! デザインと企画や取材を […]
別冊ワセキチとは 普段発行しているフリーマガジン『ワセキチ』では大学生の目線で見た社会問題から頭のネジが一本飛んだようなアブナイ記事まで、銘々の自由な企画を「テーマ設定を行わないこと」「通常のフリーペーパーでは到底あり得ないページ数」によって実現して […]
前代未聞の作品未提出から金賞獲得⁉︎ 小清水さんがお菓子細工に目覚めたわけ 記者:小清水さんは、なぜパティシエを目指したのですか? 小清水さん:もともと物作りが好きで、最初は高専の物質工学科に行っていました。そのときはいずれ大学に行って、工学系に進 […]