1967年創立 早稲田で一番アツい出版サークル マスコミ研究会! 企画・取材・デザイン・文芸、好きな分科会で自由に活動しよう!
46 サムネ

『ワセキチ』最新号はこちらから

  • 2024-11-05
  • 2024-11-14

『ワセキチ』Vol.46 大公開🍪

What’s ワセキチ? 『ワセキチ』とは、早稲田大学マスコミ研究会が発行しているフリーマガジンです。現在では春・秋の年2回、主に大学構内で配布しています。その大きな特徴は、記事の内容に制約を設けない「ノージャンル」を貫いていること。社会 […]

  • 2025-03-18
  • 2025-03-23

【突撃!雑誌制作の世界#3】 マガジンハウス『BRUTUS』編集部

国内だけでも星の数ほどある商業雑誌。「紙離れ」が厳しい生存競争に追い打ちをかける中、多くの読者を獲得し続ける雑誌がある。今回は‟ポップカルチャーの総合誌”『BRUTUS』の田島編集長にお話を伺った。創刊から45年、月2回発行を続け、映画やファッション […]

  • 2025-03-12
  • 2025-03-12

イララモモイ×負けヒロイン研究会スペシャル対談

マンガ配信アプリサイコミで連載していた、片想い女子共感必至『付き合えなくていいのに』の作者、イララモモイ先生と早稲田大学負けヒロイン研究会(現Blue Lose準備会)の幹事長によるスペシャル対談! 日々負けヒロインを愛している早稲田生が分析した「付 […]

  • 2025-03-07
  • 2025-03-07

「行方不明展」現代ホラーのトップランナー・梨が語る「ホラーができるまで」(前編)

『かわいそ笑』『ここにひとつの□(はこ)がある』などの小説や、テレビ番組・MVの構成まで! 現代のホラーシーンでマルチに活躍するクリエイター、梨さんにインタビュー。 「面白い」ホラーの作り方や大学生へのメッセージを伺いました。   梨 イン […]

  • 2025-03-01
  • 2025-03-07

「行方不明展」現代ホラーのトップランナー・梨が語る「ホラーができるまで」(後編)

『かわいそ笑』『ここにひとつの□(はこ)がある』などの小説や、テレビ番組・MVの構成まで! 現代のホラーシーンでマルチに活躍するクリエイター、梨さんにインタビュー。「面白い」ホラーの作り方や大学生へのメッセージを伺いました。   梨 インタ […]

  • 2025-03-01
  • 2025-02-28

ジャーナリスト 田原総一朗 ~追い求める久遠の理想~

  「伝説」とよばれる人がいる。 田原総一朗 90歳(取材当時) 日本最高齢にして、最も有名なジャーナリスト。 『朝まで生テレビ!』『サンデープロジェクト』では名司会者としてその名をはせ、 番組内での発言は政界に多大な影響を与えた。 また、 […]

  • 2024-12-11
  • 2024-12-11

【UNIDOL 2024 Summer決勝戦】早稲田大学Prismile密着シリーズ後編

『UNIDOL(UNIversity iDOL)』、それは大学対抗女子大生アイドルコピーダンス日本一決定戦。「普通の女子大生が一夜限りの“アイドル”としてステージに立つ」というコンセプトのもと、全国のアイドル好きの女子大生たちが一夜の夢のために切磋琢 […]

  • 2024-12-05
  • 2024-12-05

Indulge in Vintage

Vintage is a term used to describe items that are characteristic of a particular era or period,often with connotations of hig […]

  • 2024-11-30
  • 2024-11-30

さんぽ神の言うとおり

お散歩をしよう! 気軽にできて、身体も心も健康に導くおさんぽ。 いつもの道から一歩外れて、日々のあれこれを忘れてみませんか? この企画ではおさんぽを楽しむコツや面白いおさんぽスポットについてご紹介。たまにはあてもなく散歩して、無意味で面白い発見に心を […]