1967年創立 早稲田で一番アツい出版サークル マスコミ研究会! 企画・取材・デザイン・文芸、好きな分科会で自由に活動しよう!

『ワセキチ』最新号はこちらから

  • 2025-03-29
  • 2025-04-01

『ワセキチ』Vol.47 大公開!

What’s ワセキチ? 『ワセキチ』とは、早稲田大学マスコミ研究会が発行しているフリーマガジンです。現在では春・秋の年2回、主に大学構内で配布しています。その大きな特徴は、記事の内容に制約を設けない「ノージャンル」を貫いていること。社会 […]

  • 2025-10-03
  • 2025-10-05

“復興、むしろ構築と創造” 震災14年後をアートで問う

東日本大震災から14年経った今、私たちはどのようなまなざしを福島県に向けているだろうか。2023年に始動した「ハマカルアートプロジェクト」は、福島県の浜通りを中心とした12市町村で滞在型のアート活動を支援している。アートを通じて人々の交流が活発になり […]

  • 2025-10-02
  • 2025-10-05

つば九郎と共に歩んだ広報時代と自分で切り拓いた今 〜元ヤクルト球団広報インタビュー〜(前編)

「日本のプロ野球のマスコットと言えば?」この質問に「つば九郎」と答える人も多いのではないだろうか。今やプロ野球ファンの垣根を越え全国的に人気のあるつば九郎。その人気拡大を支えた当時の球団広報、加藤謙次郎さんにお話を伺った。 加藤謙次郎 プロフィール […]

  • 2025-10-01
  • 2025-10-01

私たちが熱狂する理由 映像×音楽 映像作家 和久井幸一

まるで演奏者と一体化したような感覚をもたらし、撮影時に漂う空気までもを感じさせる映像がそこにはある――。今回、数多くの生演奏の映像を撮影されている早稲田大学出身の映像作家・和久井幸一さんにお話を伺いました。「生の身体感」のある唯一無二の映像はどのよう […]

  • 2025-10-01
  • 2025-10-01

私たちが熱狂する理由 映像×音楽 MV監督 田向潤

ひとたび再生ボタンを押せば、画面の中に広がる世界に夢中になり、つい何度も観たくなるミュージックビデオ。多くの人を魅了する映像は、どのように作られているのでしょうか。今回、SEKAI NO OWARI『RPG』やきゃりーぱみゅぱみゅ『PONPONPON […]

  • 2025-09-06
  • 2025-09-06

言葉を超えて心を動かす バレエの魅力をあなたに。

『夏の夜の夢』_撮影:鹿摩隆司   バレエは敷居が高い? そんな先入観を持っている人にこそ届けたい、踊ることの喜び。バレエを知らなくても、遠ざかっていても、誰もが心を動かされる世界がここにある。   新国立劇場バレエ団 柴山紗帆さんインタビ […]