- 2025-03-22
- 2025-04-03
早稲田の老舗「メルシー」~伝統のワセメシの秘密に迫る~
早大生なら誰もが知っている人気店「メルシー」。1968年創業の老舗で、長年にわたってラーメンやオムライスなどのメニューを多くのファンに提供してきた。今回取材させていただいたのは店主の小林さんと、メルシーの生粋のファンで通販事業も担う若林さん。昨年の一 […]
早大生なら誰もが知っている人気店「メルシー」。1968年創業の老舗で、長年にわたってラーメンやオムライスなどのメニューを多くのファンに提供してきた。今回取材させていただいたのは店主の小林さんと、メルシーの生粋のファンで通販事業も担う若林さん。昨年の一 […]
国内だけでも星の数ほどある商業雑誌。「紙離れ」が厳しい生存競争に追い打ちをかける中、多くの読者を獲得し続ける雑誌がある。今回は‟ポップカルチャーの総合誌”『BRUTUS』の田島編集長にお話を伺った。創刊から45年、月2回発行を続け、映画やファッション […]
Life Redesign College(以下LRC)とは、早稲田大学社会人教育事業室が50歳以上の人を対象に運営するプログラムである。LRCの取り組みについて、早稲田大学社会人教育事業室の川島治英(かわしまはるひで)さんとLRC3期生の髙坂功(こ […]
What’s ワセキチ? 『ワセキチ』とは、早稲田大学マスコミ研究会が発行しているフリーマガジンです。現在では春・秋の年2回、主に大学構内で配布しています。その大きな特徴は、記事の内容に制約を設けない「ノージャンル」を貫いていること。社会 […]
――学校の帰り道、何気なく本屋に立ち寄ってみた。特に買いたい本は決まっていないけれど、一冊の本が目に留まった―― たくさん並んでいる本の中で、その本が気になったのはなぜだろう? タイトル、表紙、帯……きっかけはたくさんあるはず。そういった魅力を伝える […]
朝日新聞出版の人気週刊誌『朝日新聞 WEEKLY AERA』。社会問題から芸能関連まで多岐にわたるジャンルの記事を扱い、ビジネスパーソンや女性を中心に広く読者を獲得している。そんな『AERA』はどのように制作されているのか、ネット時代における紙メディ […]
国内の女性向けファッション誌の中で最大規模の発行部数を誇る『ViVi』。創刊から41年、ファッションや美容などの幅広い分野でトレンドを提供し、専属モデルの華やかな姿は常に読者の憧れであり続けてきた。しかし、その制作の裏側は意外と知られていない。そこで […]
池袋に佇むオシャレなキャンパス。 ここに、「ひねくれた視点」でカルチャーを取り上げる、素敵な出版サークルがあるらしい……。 今回、立教大学Seel編集部さんにインタビューをさせていただきました! 注目のコラボレーションを見逃す […]
正門に待ち構えるのは、レンガ造りの歴史ある校舎。 「この大学に入りたい!」 足を踏み入れた者はみな、そう思うでしょう。このキャンパスには人々を魅了する不思議なチカラがあるのです……! 都会にありながらも荘厳な雰囲気を放つこの場 […]
2024年春新歓 新歓LINE登録フォームはこちら 早稲田大学マスコミ研究会は、 2024年度新会員を募集しています! 2年生歓迎です 参加は週1〜でOK よく「週1の人はどれくらいいますか?」 と聞かれますが、本当に人によって様々です […]